まぬけじるブログ

何かの役に立つこともなければ謎が解決することもないブログ

フォローする

NO IMAGE

おそらくApple Pencil Proは買わないんじゃないかな

2024/5/11 Uncategorized

2024年版のiPadでは従来のApple Pencilが使えないらしい・・・  2024年5月7日にAppleから新たなi...

記事を読む

NO IMAGE

第6回WBCの監督は新庄剛志しかいなんじゃないか

2023/8/5 野球

 2025年に開催予定の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の監督選考が上手く進んでいない模様である。先日はイチローや松井秀...

記事を読む

NO IMAGE

入浴中に歯磨きをするようにしたらQOLが爆上がりしたという話

2023/7/8 Uncategorized

 健康的な生活を送るうえで歯磨きは欠かせないが、多忙を極めるビジネスパーソンにとっては歯磨きをする時間を確保することすら難しい。歯磨きは面...

記事を読む

NO IMAGE

Speedoのウォータープルーフバッグが万能すぎたので紹介したい

2023/6/24 買い物

濡れた水着をどうするか問題  運動不足解消のため週1〜2度の水泳を習慣化しようとしている。水泳を習慣化するうえでのちょっとし...

記事を読む

NO IMAGE

「水は海に向かって流れる」の榊さんは広瀬すずでいいのか?

2023/6/10 Uncategorized

 田島列島の「水は海に向かって流れる」を読んだ。なんとなくタイトルに惹かれたのと、2023年6月に広瀬すず主演で映画化もされるというので、...

記事を読む

NO IMAGE

スパーズファンではないがウェンバンヤマにはサンアントニオが適していると思う理由

2023/5/20 バスケットボール

 2023年5月16日(現地時間)、NBA2023-2024シーズンのドラフト抽選会が行われ、注目の1巡目1位指名権はサンアントニオ・スパ...

記事を読む

NO IMAGE

ReaddleのアプリでiPadの文書管理が超便利になるぞ!料金体系は課題だけど

2023/4/1 アプリ

 個人的な感想になるが、iPadは文書や資料の作成よりも、文書や資料の管理や閲覧にこそ力を発揮するアイテムであると思う。Readdleはそ...

記事を読む

NO IMAGE

【祝優勝】ニコラ・ヨキッチからにじみ出る父性のようなもの

2023/3/25 バスケットボール

 デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが出場しているゲームを観ていると、NBAの試合でありながら、ミニバスのメンバーが足りないので、バスケ...

記事を読む

NO IMAGE

花粉症対策に目と鼻の周りにワセリンを塗ってみた感想

2023/3/11 Uncategorized

 2023年の花粉飛散量は2022年の何倍だとか、10年に一度レベルだとか言われている。筆者の身の回りでも、昨年までそこまで花粉症...

記事を読む

NO IMAGE

海に落ちたミサイルは海洋汚染にならないのだろうか?

2023/3/4 素朴な疑問

 最近、北朝鮮がミサイルを撃つ頻度が確実に増している気がする。防衛省がホームページ上で、これまでの北朝鮮によるミサイル発射事案を取...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • Uncategorized (39)
  • アプリ (3)
  • バスケットボール (12)
  • ひとりごと (2)
  • 素朴な疑問 (4)
  • 育児 (5)
  • 買い物 (7)
  • 運動 (5)
  • 野球 (3)
  • 飲食 (6)

最近の投稿

  • おそらくApple Pencil Proは買わないんじゃないかな
  • 第6回WBCの監督は新庄剛志しかいなんじゃないか
  • 入浴中に歯磨きをするようにしたらQOLが爆上がりしたという話
  • Speedoのウォータープルーフバッグが万能すぎたので紹介したい
  • 「水は海に向かって流れる」の榊さんは広瀬すずでいいのか?
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (3)
© 2021 まぬけじるブログ.